参考までにどうぞ
 

その①
Q.未経験ですが大丈夫ですか?
A.中には経験者もいますが、未経験でも大丈夫です。
部員に高校時代所属していた部活を聞いてみたところ、吹奏楽部、茶道部、家庭科部、体育系の部活などと未経験が多いです。


その②
Q.楽器(箏)は自分持ちですか?
A.部活にあるのを使用するので、買う必要はありません。


その③
Q.部員は何人くらいで、どういう学科の人がいますか?
A.日本語日本文学科、歴史文化学科、心理学科、現代教養学科の部員が現在所属しており、様々な学科の人がいます。現在はいませんが、過去に初等教育学科、国際学科、福祉社会学科、管理栄養学科、環境デザイン学科の人もいました。



その④
Q.掛け持ちは可能ですか?
A.水曜日15時~18時の練習に参加出来れば構いません。部員の中には建築サークル、昭和創作サークル、イラストレーション部、ジャパンアニメーション部等のサークルと掛け持ちしている人もいます(3つ掛け持ちしている人も!)。


その⑤
Q.アルバイトや勉強との両立が心配です。
A.おそらく大丈夫だと思います。部員の中にもアルバイトをしている人もいますし、教職や学芸員、司書の資格の勉強をしている人もいます。


その⑥
Q.長期休み中は活動しますか?
A.活動します。春休み中は新入生歓迎フェスタに向けて、夏休み中は文化祭に向けて練習をします。
部員の都合に合わせての活動になるので、活動日は毎年異なります。9月上旬には、3泊4日の合宿も行われますよ!



その⑦
Q.テスト期間中は練習ありますか?
A.学業優先なので、試験1か月前から練習はありません。
 
 
その⑧
Q.どれくらいお金はかかりますか?
A.お爪代 6,000円(すでに持っている方は不要)、お月謝3,000円、合宿費20,000円、部費年間1,000円 となります。
また、文化祭では演奏会費も必要になります。演奏会費は毎年変わるため明記することはできませんが、そういうものがあるのだということをご承知ください。

その⑨

Q.合宿について詳しくお話をお願いします!
A.夏期休暇中に社会教育施設をお借りして、3泊4日の合宿を行います。
文化祭に向けての練習の他、トランプやウノをして他学年との交流を深めます。
これを通じて、部員同士の距離がグッと近寄ります!
 
 
その⑩
Q.楽しいですか?

A.楽しいです!難曲を弾けるようになった時の達成感や、曲を仲間と一緒に作り上げる楽しさは何とも言えません。

また箏曲部には役職があるため、大変だと感じることもありますが、大学の部活ならではの社会性のある仕事なので、自分の成長につなげることができます。
充実した活動ができますよ!